静岡県袋井市は、温暖な気候と豊かな自然に恵まれた街。東海道五十三次の宿場町として栄えた歴史を持ち、今もなお、当時の面影を残す場所もあります。今回は、そんな袋井市でおすすめのサウナ施設を3つ紹介します。日々の疲れを癒し、心身ともにリフレッシュできるサウナで、”ととのう”体験をしてみませんか?
1. 袋井温泉
施設情報
- 住所:静岡県袋井市久能2985-2
- 電話番号:0538-42-4126
- 営業時間:10:00~22:00(最終受付21:30)
- 定休日:第2火曜日(祝日の場合は翌日)
おすすめポイント
「袋井温泉」は、袋井市を代表する日帰り温泉施設です。広々とした大浴場や露天風呂、サウナなど、充実した設備で、心も体もリフレッシュできます。サウナは、ドライサウナで、温度は90℃ほど。しっかりと汗を流した後は、水風呂でクールダウンし、外気浴でリラックスするのがおすすめです。
2. 可睡ゆりの園
施設情報
- 住所:静岡県袋井市久能2985-1
- 電話番号:0538-42-4126
- 営業時間:9:00~17:00(季節により変動)
- 定休日:年中無休(臨時休園あり)
おすすめポイント
「可睡ゆりの園」は、約100万株のゆりが咲き誇る、花のテーマパークです。広大な園内には、様々な種類のゆりが植えられており、四季折々の花を楽しむことができます。そして、なんと園内にはサウナテントが設置されているんです!豊かな自然の中で、テントサウナを楽しむことができます。水風呂は、湧き水を使用しており、水温は15℃前後と冷たく、サウナとの温度差で爽快な気分を味わえます。
3. エコパアリーナ
施設情報
- 住所:静岡県袋井市愛野2300-1
- 電話番号:0538-41-1126
- 営業時間:9:00~21:30
- 定休日:月曜日(祝日の場合は翌日)、年末年始
おすすめポイント
「エコパアリーナ」は、サッカーやバスケットボールなどのスポーツイベントが開催される、多目的アリーナです。施設内には、トレーニングルームやプールがあり、運動の後に利用できるサウナも完備されています。サウナは、ドライサウナで、温度は80℃ほど。じっくりと体を温めることができます。
※営業時間や定休日などは変更になる可能性があります。最新の情報は各施設の公式サイトなどでご確認ください。