長野県須坂市は、豊かな自然と歴史に彩られた街。 毎年多くの観光客が訪れる「須坂市動物園」や、歴史情緒あふれる蔵の町並みが有名です。そして忘れてはいけないのが、豊かな温泉資源!今回は、そんな須坂市でおすすめのサウナ施設を3つ紹介します。日々の疲れを癒し、心身ともにリフレッシュできるサウナで、”ととのう”体験をしてみませんか?
1. 須坂温泉 古城荘
施設情報
- 住所:長野県須坂市須坂1527
- 電話番号:026-245-0226
- 営業時間:11:00~21:30(最終受付21:00)
- 定休日:第1・第3火曜日(祝日の場合は翌日)
おすすめポイント
「須坂温泉 古城荘」は、須坂市街地からほど近い場所にある、歴史ある温泉旅館です。日帰り入浴も可能です。サウナは、ドライサウナで、こぢんまりとした空間ですが、しっかりと汗を流せます。窓からは庭園を眺めることができ、落ち着いた雰囲気の中でサウナを楽しむことができます。サウナの後は、水風呂でクールダウンし、庭園を眺めながらの外気浴でリラックスするのがおすすめです。
2. 峰の原高原リゾート ホテルリブラン
施設情報
- 住所:長野県須坂市仁礼峰の原3153-108
- 電話番号:026-248-8000
- 営業時間:15:00~22:00、7:00~10:00(宿泊者専用)
- 定休日:なし(冬季休業あり)
おすすめポイント
「峰の原高原リゾート ホテルリブラン」は、標高1,500mの峰の原高原に位置するリゾートホテルです。夏は避暑地、冬はスキー場として、多くの人で賑わいます。宿泊者は、大浴場とサウナを無料で利用できます。サウナは、ドライサウナで、広々とした空間でゆったりと汗を流せます。大きな窓からは、雄大な山々を望むことができます。サウナの後は、水風呂でクールダウンし、露天風呂で高原の風を感じながらリラックスしましょう。
3. 須坂市営 臥竜公園温泉
施設情報
- 住所:長野県須坂市臥竜2-4-8
- 電話番号:026-248-4126
- 営業時間:10:00~21:00(最終受付20:30)
- 定休日:第1・第3火曜日(祝日の場合は翌日)、年末年始
おすすめポイント
「須坂市営 臥竜公園温泉」は、臥竜公園内に位置する日帰り温泉施設です。四季折々の自然を楽しめる公園にあり、散策の後に立ち寄るのもおすすめです。サウナは、ドライサウナで、温度は90℃ほど。しっかりと汗を流した後は、水風呂でクールダウンし、外気浴でリラックスするのがおすすめです。
※営業時間や定休日などは変更になる可能性があります。最新の情報は各施設の公式サイトなどでご確認ください。