長野県小諸市は、浅間山の麓に広がる、自然豊かな街です。歴史的な街並みも残っており、観光スポットとしても人気があります。今回は、そんな小諸市でおすすめのサウナ施設を3つ紹介します。雄大な自然に囲まれながら、日々の疲れを癒し、心身ともにリフレッシュできるサウナで、”ととのう”体験をしてみませんか?
1. 小諸グランドキャッスルホテル
施設情報
- 住所:長野県小諸市古城1-1
- 電話番号:0267-22-2151
- 営業時間:6:00~9:00、15:00~23:00
- 定休日:なし
おすすめポイント
「小諸グランドキャッスルホテル」は、小諸城址 懐古園のすぐそばに位置する、歴史あるホテルです。宿泊者以外も利用できる日帰り入浴プランがあります。サウナは、ドライサウナで、コンパクトながらも清潔感があり、快適に過ごせます。大きな窓からは、小諸の街並みを一望できます。サウナで温まった後は、水風呂でクールダウンし、景色を眺めながらの外気浴でリラックスするのがおすすめです。
2. 菱野温泉 常盤館
施設情報
- 住所:長野県小諸市菱野297
- 電話番号:0267-22-0018
- 営業時間:10:00~21:00(最終受付20:00)
- 定休日:不定休
おすすめポイント
「菱野温泉 常盤館」は、文豪・島崎藤村ゆかりの宿としても知られる、歴史ある温泉旅館です。日帰り入浴も可能です。サウナは、ドライサウナで、こぢんまりとした空間ですが、歴史を感じさせる趣のある造りになっています。サウナで温まった後は、水風呂でクールダウンし、静かな庭園を眺めながらの外気浴で、心身ともにリラックスできます。
3. 小諸市市民会館
施設情報
- 住所:長野県小諸市相生町3-3-3
- 電話番号:0267-22-2000
- 営業時間:10:00~21:00(最終受付20:30)
- 定休日:月曜日(祝日の場合は翌日)、年末年始
おすすめポイント
「小諸市市民会館」は、市民の憩いの場として、様々な施設が揃っています。トレーニングルームやプールなども併設されており、運動の後にサウナを利用するのもおすすめです。サウナは、ドライサウナで、広々とした空間が特徴です。温度は90℃ほどで、しっかりと汗を流せます。サウナの後は、水風呂でクールダウンし、休憩スペースでゆっくりと過ごしましょう。
※営業時間や定休日などは変更になる可能性があります。最新の情報は各施設の公式サイトなどでご確認ください。